つらい痛みや不調を根本改善「高田馬場のぞみ整体院」

ぎっくり腰で床に四つ這いになっている様子

  • 初めてぎっくり腰になり、立ち上がれなくて辛い
  • 自力での治し方や対処法を知りたい
  • ぎっくり腰を繰り返していて、再発が怖い…

腰に電撃が走ったかのような鋭い痛みと、日常生活もできないほどのぎっくり腰の痛みは、大変辛く、不安になりますよね。

そこでこの記事では、少しでも痛みが和らぎますよう、治療院を7店舗展開しているノゾミグループ代表の氏原が、ぎっくり腰の治し方やその原因、今すぐ自力でできることをまとめました。

さらに、寝ながらでも押せる痛みに効くツボや、やってはいけないこと、治療院に行く際にチェックしないと損することを紹介しています。

今まさにぎっくり腰でしんどい方や、再発で困っている方にも役立つ内容になっています。

この記事の監修者
ノゾミグループ代表 氏原 大貴

氏原先生
理学療法士など5つの資格・認定を習得。業界を10年以上を経験し、「のぞみ整体院」を開院。「通い続ける整体院」ではなく、根本改善を目的とした施術が評判となり、年間1万人以上が来院。そのうち、根本改善し卒業する方が91.7%と、「自分で自分のカラダの不調を改善する」ことができるようになったという喜びの声が多く寄せられている。

代表氏原の詳しいプロフィールはこちら

 

91.7%の方が10回以内に卒業している整体院/

高田馬場のぞみ整体院

ぎっくり腰治療の詳細はこちら

高田馬場のぞみ整体院 公式ホームページの画面 

ぎっくり腰とは?

ぎっくり腰を発症し、腰を押さえる男性

ぎっくり腰の正式名称は「急性腰痛症」です。

くしゃみをした拍子や物を持ち上げた時、座った姿勢から立ち上がった時など日常動作で発症することが多く、日常動作ができないほどの急な激しい痛みが特徴です。

日常に支障はなくとも、軽い腰の痛みが続く場合もあります。

患者様が実際にぎっくり腰になったきっかけ例

朝、顔を洗おうとかがんだところ、腰に電撃が走ったような痛みに見舞われ、膝から崩れ落ちた。

30代女性 Hさん

軽いバッグを取ろうとかがんだところ、左の腰がピキっという感覚と共に、立てないほどの痛みが発生。2日間座ったり、立ったりできなかった。

20代女性 Sさん

歩いたり立ったりできるが、日課のストレッチをしているとピキっという腰の違和感があった。その後前かがみになる度に腰が痛く、ぎっくり腰だった。

30代男性 Nさん

 

このように日常のふとした動作で発症し、軽いものから日常生活ができないほどの痛みに見舞われるケースがみられます。

次項では、症状や原因について詳しく確認していきましょう。

参考:「ぎっくり腰」|日本整形外科学会

ぎっくり腰の症状チェック

 

ぎっくり腰で床に四つ這いになっている様子

ぎっくり腰の症状をセルフチェックしていきましょう。

軽度〜重度まで症状のレベルが分けられます。

軽度

・立ったり歩いたりできる
・前かがみの姿勢や反ると腰の鋭い痛みが出る

中程度

・立ち上がろうとすると腰が痛い
・何とか歩けるけど、違和感がある

重度

・力を入れようとするととにかく痛い
・立てない・歩けない
・寝返りを打つのも痛い

 

初めてぎっくり腰になった方で重度の症状を経験すると、非常に不安になりますよね。

しかし通常、安静にしていれば1~2週間で痛みが引きますので安心してください。

 

ぎっくり腰になった当日から翌日くらいまでの「急性期」は無理をせずに過ごしてください。

まずは患部を冷やし、炎症を抑える等の対処法が必要です。その後、歩けるまで回復したら治療院等で相談へ行きましょう。

こんな症状があったら要注意

  • 脚、特に下肢に痺れがある

  • 脚に力が入らない

  • 高熱が出てきた

  • 腰以外にも普通ではない痛みが出てきた 

このような症状を伴う腰痛はぎっくり腰ではなく、骨折や菌による炎症などの重大な原因が潜んでいる可能性があります。

早めに医療機関を受診してください。

ぎっくり腰の主な4つの原因

ここからは、ぎっくり腰の原因を解説していきます。大きく分けて以下の4つの原因が挙げられます。

ぎっくり腰の主な原因

  • 筋肉の炎症
  • 椎間関節(ついかんかんせつ)
  • 椎間板(ついかんばん)
  • 仙腸関節(せんちょうかんせつ)

多くの場合は、筋肉の炎症が原因になっているケースがほとんどです。

首から腰にかけての「脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)」を使い過ぎてしまったり、普段の姿勢で凝り固まってしまって負担がかかり、炎症を起こした結果発症したりする、ということです。

脊柱起立筋の場所

20代の若い方でもなりえます。

なぜ脊柱起立筋に負担がかかっているのかは、普段の姿勢や癖、筋肉のつき方などによって個人差があります。

その他の原因に関しては、骨盤の真ん中と左右をつなぐ仙腸関節がズレたり、背骨と背骨の間をつなぐ椎間板に負担がかかってぎっくり腰が発症するという仕組みです。

仙骨関節の場所

椎間板の場所

一般的に、筋肉の炎症が原因のぎっくり腰は冷やすと楽になる一方、椎間板が原因のものは温めると痛みが楽になるのが特徴の一つとも言われています。

放っておくとヘルニアなどに発展することも多いため、早めの受診をおすすめします。

原因の自己判断は危険ですので、必ず専門家に一度相談してみましょう。

即効で対処したい!自力でのぎっくり腰の治し方

氏原先生

ここからは、ぎっくり腰の辛い痛みを和らげるために、ご自身での治し方を紹介します。

 

自力での治し方を行う際の注意点

ぎっくり腰は3カ月〜半年のペースで再発する方がほとんどです。

なぜなら、ぎっくり腰になったご自身の原因が分からないまま、またぎっくり腰になりやすい姿勢で日常生活を行ってしまうからです。

自力での対処で一度痛みが引いても油断せず、治療院等で必ず原因を調べてもらいましょう。 

 

自力でのぎっくり腰の治し方① 腰に負担がかからない姿勢で寝る

まずは安静にすることが重要ですが、寝る姿勢を工夫して腰に負担がかからないようにしましょう。

一般的に横向きの姿勢が楽と言われていますが、痛みの場所次第で楽な体勢は変わってきます。

以下を試してみてご自身の痛みが少ない方の姿勢をとってみてください。

横向き

ぎっくり腰の時の寝方(膝にクッションを挟む)

・足を曲げて両ひざにクッションを挟む

・痛い腰側を上にする

・少し身体を丸める

仰向け

ぎっくり腰の時の寝方(膝を高くする)

・膝の下に丸めたタオルを入れる

・または、膝を90度ほどに曲げる

両足を伸ばしたままにしていると、骨盤が引っ張られて腰に負担がかかってしまいます。

足を曲げたり、タオルや毛布などで高さを出すと痛みが和らぎます。

自力でのぎっくり腰の治し方② 痛みのある場所を冷やす

氷

炎症が起きている状態ですので、患部を冷やしましょう。

冷湿布や保冷剤をタオルで包んだもの、氷のう等を活用してみてください。

保冷剤などを使用する場合、一回の時間は「15〜 20分」程が目安です。

しかし、完治まで冷やし続けるのが良いわけではありません。

数日経ち痛みが引いてきたら「温める」に切り替えます。炎症が落ち着いていた段階でカイロや温シップなどで血流を促進します。

万が一、温めたことで痛みが再発した場合はすぐに冷やし、さらに数日経ってから温めるケアに移行しましょう。

自力でのぎっくり腰の治し方③ ツボ押しで痛みを和らげる

ツボ押しも効果的です。痛みがひどく、寝込んでいる際にも実践できるツボをご紹介します。

ぎっくり腰に効くツボ「後渓(こうけい)」

後渓(こうけい)
こぶしを軽く握り、小指側のシワの端にツボがあります。

「手のツボを押して効くの?」と不安に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、後渓は、背中を通る経路(督脈)に通じている部分です。

頭や背中を柔らかくする効果が期待できます。

ぎっくり腰がひどく、動けない時も押しやすいツボですので、ぜひ実践されてみてください。

自力でのぎっくり腰の治し方③ストレッチや軽い運動をする

ある程度痛みが引き、歩行などができるようになった段階では、安静にしすぎると患部周辺の筋肉が固くなってしまい、逆に治りが遅くなる場合もあります。

無理をしない程度に身体を動かしましょう。

仰向けストレッチ

仰向けで膝を抱える腰のストレッチ

仰向けで片足を抱えるストレッチで、こわばった腰回りや鼠径部の筋肉をほぐしていきます。息を吐きながら膝をゆっくりと引き寄せます。片方ずつ交互に行いましょう。

膝倒しストレッチ

膝を左右に倒すストレッチ

寝ながら膝を左右にパタパタと倒すことで、腰の横やお尻の筋肉を緩めましょう。なるべく上半身は動かさず、しっかりとひねりの動作を行うことがポイントです。

痛みを感じたらすぐに中止してください。

気持ち良い程度に、無理のない範囲でストレッチを行ってくださいね。

ぎっくり腰の時にやってはいけないことは?

湯船とアヒルの置物

ぎっくり腰の時にやってはいけないこと

  • お酒を飲む

  • 湯船につかる

  • 夜更かしをする

  • コルセットをつけっぱなしにする

  • 痛みが引いてすぐに激しい運動をする

ぎっくり腰の時に最もやってはいけないことは、炎症があるうちに血行をよくする行動をとってしまうことです。

また、寝ているだけなので暇を感じ、スマホや動画などを見続けて、しっかり睡眠時間をとれていないというぎっくり腰患者様も多くみられます。

回復のために重要ですので、いつも以上に充分な睡眠時間をとりましょう。

再発を防げる正しいぎっくり腰の治し方・治療

施術の様子

ぎっくり腰を経験すると、その後の1年間で約4人に1人が再発するといわれています。

実際に当院にも、「ぎっくり腰の再発が怖い」「秋冬に毎年繰り返して困っている」という初診の方も多くいらっしゃいます。

再発を予防するためにすべきことは「自分がぎっくり腰になった原因を突き止め、生活習慣を見直すこと」です。

例えば、「秋冬に毎年繰り返して困っている」方の原因は「寒いから」と考えがちですがそうではありません。寒さによって日常の姿勢や生活スタイルが変わり、それがぎっくり腰を引き起こしている可能性があります。

あなただけの原因を突き止め、生活習慣を改善しない限り、残念ながら高確率でぎっくり腰が再発します。

そのため、お近くで整体院を探す際には、リハビリや治療内容が充実していることに加えて以下のポイントを確認しましょう。

失敗しない治療院の選び方

  • あなただけの根本の原因を突き止めてくれるか

  • 原因となる姿勢や日常動作の改善をサポートしてくれるか

  • カウンセリングやヒアリングを丁寧に行ってくれるか

「もう二度とぎっくり腰になりたくない」高田馬場「のぞみ整体院」へご相談ください

高田馬場のぞみ整体院 公式ホームページの画面ぎっくり腰を発症してしまったら、ぜひ高田馬場「のぞみ整体院」へ一度ご相談にいらしてください。

治療の前に根本の原因を探り、あなたに合った治療をご提案させていただきます。

当院が最も大切にしていることは、長く通っていただくことではありません。なるべく少ない回数で的確な治療を行い、「完璧に良くなって早く卒業をしてもらうこと」です。

事実、当院では91.7%の方が10回以内に良くなり、卒業されています(個人差があります)。

「少し腰の違和感がある」「ぎっくり腰の再発が怖い」など不安や悩みがあればぜひ一緒に解決していきたいと思っておりますので、お気軽に相談にいらしてくださいね。

高田馬場『のぞみ整体院』ご予約・お問い合わせはこちら

電話

03-5291-7055(完全予約制)

電話受付時間:10:00~20:00
(最終受付時間 新規のお客様 19:00、2回目以降のお客様 19:30)

LINE

下記のバナーからお友達追加を行いLINEで簡単ご予約!ご質問も承っております。

LINE

メールフォーム

ご予約・お問合せ

「高田馬場のぞみ整体院」 PAGETOP